先日、中国地方の梅雨入りが発表されました。
雨が多く、じめじめとした日が続きますね。
今回は、雨の日のための対策や役に立つ商品をご紹介します。
まず、雨の日の運転で一番重要な「ワイパー」。
雨が降れば必ず使うワイパーですが、水をかく「ワイパーゴム」は1年に1度の交換をおすすめしております。
ワイパーゴムは紫外線や熱に弱いため、交換後時間が経ち劣化すると
● ワイパーを使用しても窓ガラスにスジ状に線が残る
● ワイパーが窓ガラスに引っかかる
などの現象が起きます。
また、雨の日の視界が悪くなり、大きな事故につながる可能性もあります。
「最近ワイパーの拭き取りが悪い…」など気になる点がございましたら、お早めににご相談ください。
そして、雨の日に安全に運転するためには、タイヤの溝がきちんと残っていることが重要です。
タイヤの点検も、お気軽にお任せください。
ここからは梅雨の時期に役立つマツダのオプションをご紹介します!
雨の日の駐車時など車でバックする際、バックカメラに水滴が付いていることがあるかと思います。
後方がきちんと見えず不安…。しかし雨の中車を降りて確認したり拭いたりすることも難しい…。
そんな時に役立つのが、マツダの純正オプション「バックカメラクリーナー」です。
バックカメラ上部に小さな部品が付き、シフトノブをR(リバース)の位置に動かすとここから高圧空気が噴射され、バックカメラについた水滴を吹き飛ばします。※
使用後の映り方がこちらです↓
カメラに付いていた水滴がなくなり、後方が問題なく映ります。
雨の日でも安心してバック駐車ができるバックカメラクリーナー。
ぜひご装着をご検討くださいませ!